朝霧刀子の東亰ザナドゥ日誌 第1話「Prelude」
- UGRproject
- 2023年6月29日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年6月21日


あ

お邪魔しまーす! …あっ、皆さんいますね! おーい、こんにちは!あ
今日からRPG部に入ることになりました、藤原美崎です!
よろしくお願いします! 気軽に美崎さんって呼んでいいですよ!

あ

……今日もテンション高いですねー。あ
ええと…こんにちは、美崎さん。今日もよろしくお願いします。

あ

あの! 質問ですけど、RPG部の活動って、みんなと一緒にRPGを遊んだり、あ
みんなが遊んでるRPGを鑑賞したりすることが目的なんですよね?

あ

だいたい合ってますよ。…まあ、部の目的は無いみたいなものですけどね。あ
…さて、そろそろ本題に入りましょうか。
確か昨日、次に遊ぶRPGをみんなで決めましたよね?

あ

「東亰ザナドゥ」ね。ハードはVita、カテゴリはアクションRPGだから、あ
今回は私がプレイヤーになるわ。…よし、のぞみちゃんVitaTV持ってきて!
私はアダプタとケーブルと電源コード、コントローラを準備しておくわ!

あ

おーけーです! それでは手っ取り早くいきましょう! アポート!あ
これでVitaTVをこっちに転移して、アダプタとケーブルを接続、次に
電源コードをコンセントに差し、最後にVitaTVの電源を入れて…これで!


あ

おっ、起動しましたね!あ
タイトル画面には"PRESS START"と書かれてますから、
とりあえずスタートボタンを押してみましょう。

あ

背景が変わって…! へぇ、2重構造のタイトル画面ですか!あ
これは面白いですね。
タイトルBGMも良いですし、今回の作品も期待できそうですよ。

あ

それじゃあ、早速ニューゲームを押すわよ。あ
スイッチオン!


あ

おっと、先に難易度を選択できるようですね。あ
…初心者向けのEasy、経験者向けのNormal、上級者向けのHard、
超上級者向けのNightmareから選べますが、朝霧さんはどうしますか?

あ

当然、最高難易度のNightmareを選択!あ
死にまくりながら先に進んじゃうわよ!

あ

相変わらず大胆なことしますね、トーコさんは…。あ
…まあ、悪いものではないでしょうか。このほうが面白そうにも
見えますし、ね。



あ

さあ、ゲーム開始です。……最初に出てきたこのパーカーの男子…あ
名前は時坂洸…コウさんですか。この人が本作の主人公みたいですね。
見たところ、バイト帰りみたいですよ。なんだか珍しいですね。

あ

私たち、RPGばっかりやっててバイトとか一切してないものね。あ
ゲーム代だって蘭ちゃんのお父さんの収入と伝手に頼ってばかりだし。
…おっと、そのコウ君が何かを見つけたみたいよ。



あ

柊明日香、アスカさんでしょうか。あ
…かわいいですね。うん、ヒロインって感じで良いと思います。
……ん? えっ、ここ繁華街だったんですか!? それは…!

あ

…案の定、つけられてますね。しかし、アスカさんをつけているあ
この人たち、孤児院の本とかに書かれていたヤンキーというものでしょうか?
それにしてはずいぶんと古風な見た目ですが…。

あ

まあ、2015年の作品ですしね。それと…コウさんが、あ
その、不良とか、ヤンキー? とかいう人とアスカさんを
追いかけていっちゃいましたよ。これ、大丈夫なんでしょうか?


あ

……これは、ぞっとしますね。私だって「グッスリト」で眠らせるくらいあ
しか対処法が思いつかないんですから。…とはいえ。
アスカさんだって無策でこんなところに来てはいないはずです。

あ

コウくんも助けに入ろうとしているわ。あ
…確かに、2対2なら多少勝ち目があるかもしれないわね。
けれど……いえ、これは! 空間に裂け目ができて…!

あ

…裂け目が「扉」の形に変わって、ヤンキーさんもアスカさんもあ
アスカさんを追いかけたコウさんも「扉」に吸い込まれちゃいましたね。
…内装的に、ここからダンジョンの攻略開始といったところでしょうか。


あ

メニュー画面が開けるようになったから、セーブして、これで準備OK。あ
最高難易度でのダンジョン攻略、腕が鳴ってきたわ!
よーし! 私が遊ぶんだし、やるからには本気でやってやろうじゃない!
Comentarios