top of page

白宮のぞみの女神転生日誌 第7話「マズルカ探索」

  • 執筆者の写真: UGRproject
    UGRproject
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年6月21日










…よし、30レベルに上がりました。これでレベル上げ終了です!

セベク、バステト、バハラと強い悪魔も仲魔にしましたし

これである程度は安心してマズルカを探索できそうですね。



ロキ相手にかなり苦戦しましたからね。

ここで一度レベルを大きく上げるのもいい手だと思います。

でも、30レベルはさすがに上げすぎじゃないですか?



いえ、これで適正だと思います。レベルを上げても困らないRPGは

たまにあるもので、特にこの女神転生はレベルの恩恵が強い作品ですから。

…さて! 準備もできましたし、早速マズルカの回廊へ向かいましょう!


女神転生 マズルカの回廊突入

歩行のMAG消費が5に増えてる。強い悪魔がパーティに居るからかしら?

ま、今は問題ないでしょ。…さて、最初の敵はサキュバスが8匹ね。

ちょっと数が多いけど、レベル30の二人にこのパーティなら勝て…



!?



女神転生 マズルカの回廊 サキュバス戦 カンデオン

味方全員に約140ダメージ。油断は一切していないつもりでしたが…

まさか、ここまでとは思いませんでしたよ。ですが……

正直、燃えてきました。このダンジョン、本気で攻略しましょう。



久しぶりですね。あなたがダンジョン相手にここまで本気になるのは。

高校生になって、考え方が少し変わりましたか?

それとも、何か良さそうなものでも見えましたか?



まさか。私はいつだって変わらない、RPGが好きなだけの人ですよ。

それに、未来っていうのは、見えないほうが良いことも多いんですから。

…さあ、ダンジョン探索を進めていきましょう。


女神転生 マズルカの回廊 ポルターガイスト戦
女神転生 マズルカの回廊 ラケー戦








ポルターガイストは魔法封じのエトナ、複数攻撃のサイキック使いです。

7匹だと苦戦するか、最悪全滅です。…戦闘システムに助けられましたね。

ラケーは攻撃力と防御力が高いので、多数との戦闘は避けるべきですね。



バジリスク…この敵も油断できませんね。出てくる数は少ないですが、

バステト相手に1撃80ダメージで、石化技も持ってますから。

まあ、ファラオってすごく弱い敵もいますけど。ボーナス悪魔でしょうか?



特に経験値やお金が美味しいわけでもないのよね、ファラオって。

このファラオ以外はどれも十分強いし、ポルターガイストに至っては全滅の危険まであるのだけど…やっぱりサキュバスが強すぎて霞んじゃうわね。



ダンジョンを攻略する際、こうして敵の1匹1匹を知ることは重要です。

次にその敵と戦う時、対策ができるようになりますから。




しかし、今回は強敵相手でも比較的消耗が少なくなってますね。

アルラウネとバステトが全体回復のメディカを10回以上使えるうえ、

そのメディカと宝玉の使用を惜しんでいないのが大きいのかもしれません。



あっ! サキュバスに不意打ちされました! 仕方ありません、巻き戻し!

次は…バンパイヤ、新しい敵ですね。様子見で全員攻撃して…ナカジマと

ユミコのレベルが減った? レベルドレインですか! むう…巻き戻します!



今度はサキュバスが普通に出てきて…おっ! 5匹しかいないじゃない。

サキュバスは大体一撃で倒せるから、ここは攻撃したほうが良さそうね。

…よし、なんとかカンデオンを喰らわずに倒せたわね。



のぞみちゃんが2Fの階段を見つけてくれました。これで3Fに進めますね。

エレベーターで移動できるのは1Fから6Fまでですから

3分の1を探索できたことになるでしょうか。



その3Fの階段を見つけて、これで4Fに到達。

4Fの探索に移りますが…ここでも重要なアイテムは何もありませんね。

4Fの階段も見つかったので、5Fの探索に向かいましょう。



あら、バステトのMPが切れた。アルラウネと交代しなきゃならないわね。

そして、これで5Fの探索も終わり。あとは6Fだけかしら?




…いえ、7Fの階段が見えました。このダンジョン、まだ先がありますね。

……よし。今回は一度撤退します。6Fの女神像でビエンに戻り、

それからビエンの船長を使ってもう一度ここに戻ってくるとしましょう!



Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page